風が強かったですねー
しかも寒い
原発はまだまだ不安だし
水も数値が下がったとはいえ
また雨が降ったら上がっちゃうのかな
被災地の方々は大丈夫かな?
今日は外に出る用事があったので
マスクをして出掛けました
たしょうなりとも被ばくを防ぐらしいよ
花粉も防ぐしね^^;
やっぱり小さい子がいるし
いろいろ気を付けないとなぁ
東電の人も自衛隊の人もボランティアの人も
みんなみんながんばってる
だれも責めたらいけないよね
参考HP→被ばくを防ぐには
家の近くの学校で桜が咲いてました
まださむいけど
もう春なんだねえ
早く暖かくなってくれないかなぁ
そしたらもっと
外に出かけられるのに
お花見だっていきたい
暖かい日差しがまちどおしいなぁ
すんげー勢いで
水がないですね
近くのスーパーも
水を買い占めようとする
大人でいっぱいでした
子供連れてるひとを
優先しようよ・・・
どうしてみんな自分のことしか
考えないんだよ・・・
見てると
オイルショック時代の
人達が買い占めてるんだよね
何も学んでないんだな
お年寄りなんだから
もっと落ち着け!
夜の緊急地震速報とか
かなり泣けるんだけど
やめてー
そして
さっきニュースで
水が危ないとかで
これはやばいね
水またなくなっちゃうね・・・
やだなぁ
乳児があぶないってだけで
おばさんたちには
影響ないんだよ!?
買占めとかやめてねー?
その買い占めた水で
どれだけの乳児がおなかいっぱいに
なれるとおもってんだ!
うちのこのご飯も水使ったらあかんのかなぁ?
情報垂れ流しじゃなくて
対策考えてから流してくれないと
混乱するよね
なんだかんだで
体重が1kgおちてた!
ピーク時からいうと2kgかな
なんでだ・・・?
特になにもしてないんだけれど
もしかして
筋肉が落ちてるから
体重も減ったとかか?!
それはこまるなぁ・・・
次の子までには
あと10は減らしたい・・・!
今度こそ
自然分娩で産めたらいいんだけれど
骨盤が扁平らしいしなぁ・・・
陣痛ってのを味わってみたいのぅ・・・